八大神社(京都市左京区の神社仏閣)神社・仏閣等

八大神社(はちだいじんじゃ)は京都府京都市左京区にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

永仁二年(1294)に創建された。御祭神には一乗寺の産土神、氏神として素盞嗚命、稲田姫命、八王子命を祀っている。禊祓い、農耕・水、森林・山、縁結び・和歌、方除・厄除、学業・教育と様々な御神徳をそなえている。境内には慶長九年(1604)宮本武蔵が吉岡一門と決闘せし当時の下り松の古木がある。宮本武蔵が吉岡一門との「一乗寺下り松の戦」の前に八大神社に立ち寄った縁から、由緒ある下り松の古木が本殿西に保存されることとなった。現在の本殿は大正十五年造営。 Http://www.hatidai-jinja.com(*1)

近くの住所には、一乗寺小谷町(113 m)一乗寺門口町(180 m)一乗寺薬師堂町(225 m) などがあります。近くの施設やイベントには、例祭・神幸祭(0 m)丈山翁遺宝展(68 m)初不動(331 m) など があります。(2015-02-27 22:41:01時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 八大神社
2 よみ はちだいじんじゃ
3 住所 京都市左京区一乗寺松原町1
4 電話番号 075-781-9076
5 市区町村 京都市左京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 神社仏閣
8 緯度・経度 35.0437082, 135.7967376
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:41:01

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 基本情報 名称 八大神社
3 利用期間 種別 開館
4 備考 休日・休館:なし 参拝は自由
5 情報 通年
6 入場情報 備考 市バス 一乗寺下り松町下車 叡電  一乗寺下車
7 入場備考 なし
8 基本情報 経度 135.8
9 緯度 35.0
10 駐車場 その他 あり(乗用車約20台) ※バス駐車場は閉鎖いたしました。
11 料金有無 有料
12 基本情報 名称(よみ) はちだいじんじゃ
13 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:41:01
14 参照枝番 2,093,643
15 参照番号 26100KANKO2093643
16 市区町村コード 26,103
17 情報提供元 京都府京都市
18 ジャンル 中ジャンル 神社仏閣
19 大ジャンル 見る
20 基本情報 説明 永仁二年(1294)に創建された。御祭神には一乗寺の産土神、氏神として素盞嗚命、稲田姫命、八王子命を祀っている。禊祓い、農耕・水、森林・山、縁結び・和歌、方除・厄除、学業・教育と様々な御神徳をそなえている。境内には慶長九年(1604)宮本武蔵が吉岡一門と決闘せし当時の下り松の古木がある。宮本武蔵が吉岡一門との「一乗寺下り松の戦」の前に八大神社に立ち寄った縁から、由緒ある下り松の古木が本殿西に保存されることとなった。現在の本殿は大正十五年造営。 Http://www.hatidai-jinja.com
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市左京区 一乗寺小谷町 112 m
2 一乗寺門口町 179 m
3 一乗寺薬師堂町 224 m
4 一乗寺釈迦堂町 225 m
5 一乗寺燈籠本町 258 m
6 一乗寺葉山町 297 m
7 一乗寺才形町 311 m
8 一乗寺堂ノ前町 324 m
9 一乗寺松原町 356 m
10 一乗寺堀ノ内町 362 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 例祭・神幸祭 (0 m) 京都市左京区一乗寺松原町1 行事・祭事
2 丈山翁遺宝展 (68 m) 京都市左京区一乗寺門口町27 行事・祭事
3 狸谷不動尊秋祭り (330 m) 京都市左京区一乗寺松原町6 行事・祭事
4 狸谷山火渡り祭 (330 m) 京都市左京区一乗寺松原町6 行事・祭事
5 初不動 (330 m) 京都市左京区一乗寺松原町6 行事・祭事
6 鷺森神社例祭 (685 m) 京都市左京区修学院宮ノ脇町16 行事・祭事
7 ぜんそく封じのへちま加持 (1.46 Km) 京都市左京区修学院開根坊町18 行事・祭事
8 新春八千枚大護摩供 (1.46 Km) 京都市左京区修学院開根坊町18 行事・祭事
9 泰山府君祭・端午大護摩供 (1.46 Km) 京都市左京区修学院開根坊町18 行事・祭事
10 珠数供養 (1.46 Km) 京都市左京区修学院開根坊町18 行事・祭事
11 祇園放生会 (1.5 Km) 京都市左京区修学院開根坊町18 赤山禅院内 行事・祭事
12 古式御弓神事 (1.58 Km) 京都市左京区北白川仕伏町42-1 行事・祭事
13 朝御饌献饌の儀 (1.58 Km) 京都市左京区北白川仕伏町42-1 行事・祭事
14 松ヶ崎題目踊り (1.86 Km) 京都市左京区松ヶ崎堀町53 行事・祭事
15 百萬遍知恩寺 十夜法要 秋の集い (2.37 Km) 京都市左京区田中門前町103 行事・祭事
16 百萬遍知恩寺除夜法要 (2.37 Km) 京都市左京区田中門前町103 行事・祭事
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について