八木町(橿原市の見る)町並み

八木町(やぎちょう)は奈良県橿原市にあります。ここは見るです。「町並み」などとなっています。

古代の「八木」は、南北の下ツ道(後の中街道)と東西の横大路が交わる一帯に交通の要衝として生まれました。中世の古文書によると「数百間の屋形」が立ち「矢木市」と呼ばれていました。 横大路の北側が十市郡に、南側が高市郡に属したため豪族支配の境界域となり、北側の十市氏と南側の越智氏が争いを起こすと町屋はその都度、兵火に焼かれました。 兵火のたびに急速な復旧を繰り返した町並みも、江戸時代になると争乱が途絶え北側が郡山藩領に南側が高取藩領になり、元禄時代に北側が幕府直轄の天領となったあと安定した発展をみせます。 江戸時代の中期以降この地を、吉野・高野詣や大和巡り・伊勢参りなど大勢の人々が全国から訪れ、街道町として栄えると同時に奈良盆地南部の拠点としても注目を浴びます。 旅行案内・西国名所図絵が「晴雨暑寒をいとわず-平生に旅人間断なく」と街の中心「札の辻」のにぎわい振りを紹介しています。(*1)

近くの住所には、八木町二丁目(81 m)八木町三丁目(283 m)北八木町一丁目(330 m) などがあります。近くの施設やイベントには、八木地区公民館(256 m)晩成小学校体育館(460 m)今井地区公民館(844 m) など があります。(2015-04-24 16:29:10時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 八木町
2 よみ やぎちょう
3 住所 橿原市八木町
4 郵便番号 634-0078
5 市区町村 橿原市
6 市区町村(よみ) カシハラシ
7 都道府県 奈良県
8 都道府県(よみ) ナラケン
9 場所の種別 見る
10 緯度・経度 34.5093027, 135.7953561
11 緯度経度の精度 APPROXIMATE
12 更新日付 2015-04-24 16:29:10

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 町並み 町並み
2 基本情報 名称(よみ) やぎちょう
3 写真 写真の名前 西国名所図会(江戸後期の札の辻の姿)
4 東の平田家(旧旅籠)
5 写真の名前(よみ) さいごくめいしょえず えどこうきのふだのつじのすがた
6 ひがしのひらたけ きゅうはたご
7 写真
8
9
10 著作権有無
11 基本情報 名称 八木町
12 管理情報 最終修正日時 2015-04-24 16:29:10
13 参照枝番 16,887
14 参照番号 29205KANKO0016887
15 市区町村コード 29,205
16 情報提供元 奈良県橿原市
17 ジャンル 中ジャンル 施設景観
18 大ジャンル 見る
19 基本情報 説明 古代の「八木」は、南北の下ツ道(後の中街道)と東西の横大路が交わる一帯に交通の要衝として生まれました。中世の古文書によると「数百間の屋形」が立ち「矢木市」と呼ばれていました。 横大路の北側が十市郡に、南側が高市郡に属したため豪族支配の境界域となり、北側の十市氏と南側の越智氏が争いを起こすと町屋はその都度、兵火に焼かれました。 兵火のたびに急速な復旧を繰り返した町並みも、江戸時代になると争乱が途絶え北側が郡山藩領に南側が高取藩領になり、元禄時代に北側が幕府直轄の天領となったあと安定した発展をみせます。 江戸時代の中期以降この地を、吉野・高野詣や大和巡り・伊勢参りなど大勢の人々が全国から訪れ、街道町として栄えると同時に奈良盆地南部の拠点としても注目を浴びます。 旅行案内・西国名所図絵が「晴雨暑寒をいとわず-平生に旅人間断なく」と街の中心「札の辻」のにぎわい振りを紹介しています。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 橿原市 八木町二丁目 80 m
2 八木町三丁目 283 m
3 北八木町一丁目 329 m
4 北八木町二丁目 345 m
5 南八木町二丁目 350 m
6 南八木町三丁目 378 m
7 八木町一丁目 422 m
8 内膳町一丁目 453 m
9 北八木町三丁目 454 m
10 南八木町一丁目 473 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 八木地区公民館 (256 m) 橿原市北八木町2-1-6 避難所
2 晩成小学校体育館 (460 m) 橿原市小房町1-54 避難所
3 今井地区公民館 (843 m) 橿原市今井町2-3-23 避難所
4 婦人青少年会館 (992 m) 橿原市小房町11-4 避難所
5 市立中央体育館 (1.06 Km) 橿原市小房町11-1 避難所
6 鴨公地区公民館 (1.08 Km) 橿原市醍醐町42-2 避難所
7 中央公民館 (1.09 Km) 橿原市小房町11-1 避難所
8 今井小学校体育館 (1.11 Km) 橿原市今井町3-4-46 避難所
9 大久保コミュニティセンター (1.2 Km) 橿原市大久保町15-1 避難所
10 鴨公小学校体育館 (1.33 Km) 橿原市縄手町324 避難所
11 大成中学校体育館 (1.36 Km) 橿原市小綱町77-2 避難所
12 畝傍北小学校体育館 (1.39 Km) 橿原市大久保町156 避難所
13 耳成西小学校体育館 (1.56 Km) 橿原市上品寺町455-1 避難所
14 八木中学校体育館 (1.59 Km) 橿原市新賀町33 避難所
15 飛騨コミュニティーセンター (1.68 Km) 橿原市飛騨町94-2 避難所
16 耳成南小学校体育館 (1.85 Km) 橿原市常磐町3 避難所
17 真菅地区公民館 (1.88 Km) 橿原市曽我町1281-18 避難所
18 耳成小学校体育館 (1.91 Km) 橿原市葛本町625 避難所
19 耳成地区公民館 (1.95 Km) 橿原市葛本町593 避難所
20 真菅小学校体育館 (2.0 Km) 橿原市曽我町710 避難所
21 多地区公民館 (2.04 Km) 橿原市新口町244-1 避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について