城島酒蔵びらき(久留米市の祭り)行事・祭事

城島酒蔵びらき(じょうじまさかぐらびらき)は福岡県久留米市にあります。ここは祭りです。「行事・祭事」などとなっています。

毎年大好評の城島酒蔵びらき。 「城島の酒」は、かつて「東の灘」に対し「西の城島」と称され、起源は江戸時代中期にさかのぼります。この「城島の酒」の9つの酒蔵が協賛し実施される九州最大の早春酒蔵びらきが「城島酒蔵びらき」です。 メイン会場では、毎年行列のできる城島の酒飲みくらべ(チケット制・6杯500円)、元気鍋(300円)、角打ちコーナー(有料)のほか、酒造り唄の披露や城島龍神太鼓の演奏など盛り沢山です。 また酒蔵の一般開放もあり、蔵元ならではの雰囲気を味わえます。メイン会場からは酒蔵への無料シャトルバスが運行し、1日中楽しんでいただけます。 特に今回は、黒松鑑賞と梅酒等の飲みくらべができる「黒松会場」の新設や、地場産の新鮮な野菜や特産物・加工品等販売を拡大した「城島マルシェ」などもあり、お酒を飲まない人も楽しめますよ!! 各々の自慢の酒と出来たての新酒で、皆様のお出でをお待ちしております♪(*1)

近くの住所には、城島町城島(370 m)城島町楢津(688 m)城島町内野(1.07 Km) などがあります。(2015-04-15 13:12:07時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 城島酒蔵びらき
2 よみ じょうじまさかぐらびらき
3 住所 久留米市城島町楢津764
4 郵便番号 830-0211
5 電話番号 0942-64-3649
6 市区町村 久留米市
7 市区町村(よみ) クルメシ
8 都道府県 福岡県
9 都道府県(よみ) フクオカケン
10 場所の種別 祭り
11 緯度・経度 33.2549295, 130.427241
12 緯度経度の精度 ROOFTOP
13 更新日付 2015-04-15 13:12:07

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 行事・祭事 行事・祭事
2 基本情報 名称(よみ) じょうじまさかぐらびらき
3 利用期間 種別 その他
4 開始日 2015年02月14日
5 季節
6 終了日 2015年02月15日
7 情報 定期
8 基本情報 場所(よみ) じょうじままちならつ764
9 ビル等 城島町民の森および開放される酒蔵
10 ビル等(よみ) じょうじまちょうみんのもりおよびかいほうされるさかぐら
11 名称 城島酒蔵びらき
12 管理情報 最終修正日時 2015-04-15 13:12:07
13 参照枝番 2,069,405
14 参照番号 40203KANKO2069405
15 市区町村コード 40,203
16 情報提供元 福岡県久留米市
17 ジャンル 中ジャンル 祭事
18 大ジャンル イベント
19 基本情報 説明 毎年大好評の城島酒蔵びらき。 「城島の酒」は、かつて「東の灘」に対し「西の城島」と称され、起源は江戸時代中期にさかのぼります。この「城島の酒」の9つの酒蔵が協賛し実施される九州最大の早春酒蔵びらきが「城島酒蔵びらき」です。 メイン会場では、毎年行列のできる城島の酒飲みくらべ(チケット制・6杯500円)、元気鍋(300円)、角打ちコーナー(有料)のほか、酒造り唄の披露や城島龍神太鼓の演奏など盛り沢山です。 また酒蔵の一般開放もあり、蔵元ならではの雰囲気を味わえます。メイン会場からは酒蔵への無料シャトルバスが運行し、1日中楽しんでいただけます。 特に今回は、黒松鑑賞と梅酒等の飲みくらべができる「黒松会場」の新設や、地場産の新鮮な野菜や特産物・加工品等販売を拡大した「城島マルシェ」などもあり、お酒を飲まない人も楽しめますよ!! 各々の自慢の酒と出来たての新酒で、皆様のお出でをお待ちしております♪
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 久留米市 城島町城島 370 m
2 城島町楢津 687 m
3 城島町内野 1.07 Km
4 城島町六町原 1.12 Km
5 城島町大依 1.33 Km
6 城島町原中牟田 1.35 Km
7 城島町浜 1.36 Km
8 三潴町清松 1.76 Km
9 城島町江島 1.77 Km
10 城島町江上上 1.78 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 久留米市天文台 (1.6 Km) 久留米市城島町浜293 センター施設
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について