黒島天主堂(佐世保市の施設景観)歴史的建造物

黒島天主堂(くろしまてんしゅどう)は長崎県佐世保市にあります。ここは施設景観です。「歴史的建造物」などとなっています。

黒島教会の主任司祭だったマルマン神父が設計し、信徒の献金と労働奉仕により明治35年(1902)に完成した煉瓦造教会堂。ロマネスク様式の外観をもち、間口16m、奥行き35mの規模がある。基礎には黒島御影石を用い、祭壇床には有田焼のタイルが貼られている。内部には6対の束ね柱が並び、リブ・ヴォールト形式(こうもり天井)の天井や束ね柱に見られる木目は手描きされたものである。フランス製聖人像をはじめ説教壇やアンゼラスの鐘など、備品も当時のものが保存されていることも注目に値する。(*1)

近くの住所には、黒島町(473 m)があります。近くの施設やイベントには、佐世保市立黒島小学校(290 m)佐世保市黒島地区公民館(394 m)佐世保市総合医療センター黒島診療所(396 m) など があります。(2015-05-07 15:35:25時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 黒島天主堂
2 よみ くろしまてんしゅどう
3 住所 佐世保市黒島町3333
4 郵便番号 858-0911
5 電話番号 0956-56-2765
6 市区町村 佐世保市
7 都道府県 長崎県
8 場所の種別 施設景観
9 緯度・経度 33.139172, 129.537016
10 緯度経度の精度 ORIGINAL
11 更新日付 2015-05-07 15:35:25

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 歴史的建造物 歴史的建造物
2 写真 著作権有無
3 入場情報 備考 黒島港から車で20分(徒歩25分)
4 ガイド情報 予約
5 電話番号 0956-56-2765
6 備考 ガイド案内については要申込 黒島地区史跡保存会
7 入場情報 指定年 1,998
8 作成年代 明治時代
9 特徴 文化財
10 内容 国重要文化財
11 写真 撮影場所 黒島天主堂
12 撮影年月日 2003/12/03
13 写真の名前 黒島天主堂
14 写真の名前(よみ) くろしまてんしゅどう
15 写真
16 基本情報 場所(よみ) くろしまちょう3333
17 経度 129.5
18 緯度 33.1
19 名称 黒島天主堂
20 名称(よみ) くろしまてんしゅどう
21 管理情報 最終修正日時 2015-05-07 15:35:25
22 参照枝番 2,097,003
23 参照番号 42202KANKO2097003
24 市区町村コード 42,202
25 情報提供元 長崎県佐世保市
26 ジャンル 中ジャンル 文化施設
27 大ジャンル 見る
28 基本情報 説明 黒島教会の主任司祭だったマルマン神父が設計し、信徒の献金と労働奉仕により明治35年(1902)に完成した煉瓦造教会堂。ロマネスク様式の外観をもち、間口16m、奥行き35mの規模がある。基礎には黒島御影石を用い、祭壇床には有田焼のタイルが貼られている。内部には6対の束ね柱が並び、リブ・ヴォールト形式(こうもり天井)の天井や束ね柱に見られる木目は手描きされたものである。フランス製聖人像をはじめ説教壇やアンゼラスの鐘など、備品も当時のものが保存されていることも注目に値する。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 佐世保市 黒島町 472 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 黒島天主堂 (0 m) 佐世保市黒島町3333 歴史的建造物
2 佐世保市立黒島小学校 (289 m) 佐世保市黒島町3184番地 避難場所
3 佐世保市黒島地区公民館 (394 m) 佐世保市黒島町3175番地 避難場所
4 佐世保市総合医療センター黒島診療所 (396 m) 佐世保市黒島町3175番地 内科外科小児科
5 佐世保市立黒島中学校 (628 m) 佐世保市黒島町2608番地10 避難場所
6 根谷のサザンカ (930 m) 佐世保市黒島町2367 植物
7 佐世保市黒島の文化的景観 (1.56 Km) 佐世保市黒島町 郷土景観
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について