中島公民館(延岡市の公民館)避難場所, 指定避難所

中島公民館は宮崎県延岡市にあります。ここは公民館です。「避難場所指定避難所 など」などとなっています。近くの住所には、中島町三丁目(86 m)中島町四丁目(128 m)中島町二丁目(265 m) などがあります。近くの施設やイベントには、中島街区公園(142 m)旭化成体育館(221 m)旭化成ベンベルググラウンド(346 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 中島公民館
2 住所 延岡市中島町3丁目
3 市区町村 延岡市
4 市区町村(よみ) ノベオカシ
5 都道府県 宮崎県
6 都道府県(よみ) ミヤザキケン
7 場所の種別 公民館
8 緯度・経度 32.57696306, 131.67427826
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 指定避難所 指定避難場所
2 避難場所 指定避難場所
3 基本情報 レベル 3
4 収容人数 -1
5 施設規模 -1
6 災害分類 その他 0
7 地震災害 0
8 指定なし 0
9 水害 1
10 津波災害 0
11 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 延岡市 中島町三丁目 86 m
2 中島町四丁目 128 m
3 中島町二丁目 265 m
4 中島町一丁目 282 m
5 旭町四丁目 400 m
6 旭町一丁目 474 m
7 安賀多町一丁目 499 m
8 安賀多町二丁目 530 m
9 新町 555 m
10 須崎町 561 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 中島公民館 (0 m) 延岡市中島町3丁目 指定避難所避難場所
2 中島街区公園 (142 m) 延岡市中島町 避難場所
3 旭化成体育館 (220 m) 延岡市中島町1丁目 指定避難所避難場所
4 旭化成ベンベルググラウンド (346 m) 延岡市中島町 避難場所
5 延岡クリニック (380 m) 延岡市出北1丁目3番20号 内科泌尿器科
6 方平街区(児童)公園 (388 m) 延岡市旭町 避難場所
7 すみれ薬局 (410 m) 延岡市出北1丁目32番9号 薬局
8 出北第4街区公園 (453 m) 延岡市出北 避難場所
9 井手耳鼻咽喉科クリニック (457 m) 延岡市出北1丁目4番12号 気管食道内科耳鼻いんこう科
10 松下歯科医院 (494 m) 延岡市安賀多町2丁目5の3 小児歯科歯科矯正歯科
11 合資会社延岡薬局 (521 m) 延岡市安賀多町1丁目4番地10 薬局
12 出北第9街区(児童)公園 (533 m) 延岡市出北 避難場所
13 医療法人 九州千雅 米田脳神経外科 (547 m) 延岡市惣領町103番地2 脳神経外科
14 医療法人博光会 太田歯科医院 (589 m) 延岡市出北一丁目28番27号 小児歯科歯科矯正歯科
15 ハラダ調剤薬局惣領店 (603 m) 延岡市惣領町129番地1 薬局
16 プラザホテル延岡リーヴァ (614 m) 延岡市船倉町 避難場所
17 船倉街区公園 (617 m) 延岡市船倉町 避難場所
18 安賀多デンタルクリニック (638 m) 延岡市安賀多町2丁目6番地4 歯科
19 四倉歯科医院 (653 m) 延岡市安賀多町3丁目1番地2 歯科
20 髙野歯科クリニック (657 m) 延岡市出北3丁目5番14号 小児歯科歯科
21 野田医院 (658 m) 延岡市安賀多町2丁目6番地6 内科
22 開成歯科医院 (692 m) 延岡市惣領町19番13号 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
23 髙濱歯科医院 (694 m) 延岡市船倉町1丁目4番地11 歯科
24 医療法人社団健生会大重産婦人科医院 (708 m) 延岡市春日町3丁目4番地1 産婦人科
25 延岡ロイヤルホテル (753 m) 延岡市船倉町 避難場所
26 出北第2街区(児童)公園 (767 m) 延岡市惣領町 避難場所
27 ひまわり薬局はまご店 (767 m) 延岡市浜砂1丁目5番3号 薬局
28 延岡中学校体育館 (780 m) 延岡市浜砂1丁目 指定避難所避難場所
29 木谷医院 (781 m) 延岡市南町1丁目2番地1 内科呼吸器内科循環器内科胃腸内科
30 くどう歯科医院 (787 m) 延岡市中央通3丁目2番地2 歯科
31 出北公民館 (791 m) 延岡市出北3丁目 指定避難所避難場所
32 延岡アーバンホテル (793 m) 延岡市船倉町 避難場所
33 生協クリニックのべおか (799 m) 延岡市浜砂1丁目5-17 内科
34 友愛薬局 (810 m) 延岡市南町一丁目2番地4 薬局
35 よつくら歯科クリニック (811 m) 延岡市安賀多町4丁目4-8 小児歯科歯科
36 ほうしやま子どもクリニック (815 m) 延岡市船倉町1-1-7 小児科
37 中元寺産婦人科医院 (829 m) 延岡市永池町1丁目2番地10 産婦人科
38 旭化成ファインケム㈱ (840 m) 延岡市別府町 避難場所
39 山中産婦人科医院 (845 m) 延岡市船倉町1丁目2番地2 産婦人科
40 紺屋町街区公園 (855 m) 延岡市紺屋町 避難場所
41 佐井整形外科 (866 m) 延岡市永池町2丁目5番地の4 リウマチ科リハビリテーション科整形外科
42 フローラ薬局 (873 m) 延岡市中央通1丁目3番地1 薬局
43 恒富小学校体育館 (889 m) 延岡市愛宕町1丁目 指定避難所避難場所
44 ホテルメリージュ延岡 (894 m) 延岡市紺屋町 避難場所
45 出北第5街区公園 (895 m) 延岡市出北 避難場所
46 出北第7街区(児童)公園 (897 m) 延岡市出北 避難場所
47 出北第8街区(児童)公園 (899 m) 延岡市出北 避難場所
48 日の出第1街区(児童)公園 (913 m) 延岡市昭和町 避難場所
49 押領司内科医院 (914 m) 延岡市安賀多町5丁目3の2 内科
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_45.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について